Onimegane®と福井に関する読み物が置いてあります。お気軽にどうぞ。

OnimegaNEWS 特別対談1 PADMA IMAGE & Fascino Ribelle -1

Onimegane®
みなさま、こんにちは。
本日はOnimegaNEWS特別対談、第1回目ということで
とても素敵なハウスブランドのメガネデザイナーをお二人お招きしています。

まずは最初に、お二人とそのブランドの紹介をさせていただきます。

山口 進也(やまぐち しんや) Fascino Ribelle/Ramot Eyeworks

 デザイナー山口進也とエンリコ・ラモートによって、2003年にイタリア国内では希少なアイウェアーハウスブランドとして誕生。イタリア発、イタリア初の日本人ブランドとなる。
 Fascino Ribelle(ファッシノリベッレ)はFatto a mano(ファット ア マーノ・手工芸)のスピリッツを大事にし、
Artigiano(アルティジャーノ・職人)によるレベルの高い技術によって1つ1つ丁寧に仕上げられている。そのためにFascino Ribelleはブーム(流行り)ではない独自のスタイルを目指している。

http://www.shinya-web.com

蓮井 友城(はすい ゆうき) PADMA IMAGE eyewear design

 
学生の頃は工業大学で真空装置を使った研究をしていたが、当時から趣味だった眼鏡収集にのめり込み、在学中に独学で眼鏡デザインを始める。卒業後、福井県鯖江市の工場に通い詰め生産工程を学び、2011年10月「PADMA IMAGE eyewear design」を立ち上げた。デッドストック物やイタリア「マツケリ社」の稀少で美しい素材を主に採用、図形や自然のものからヒントを得て、流線的な強弱のあるライン取りが特徴的なデザインとなっている。

http://padma-image.petit.cc

お二人はまた、めがねの合同展示会【meganeOtOnare(メガネオトナレ)】を主催しておられます。
私たちOnimegane®も今年、初参加をさせていただきました。
そのご縁もあり、今回は色々とお話しを伺うこととなりました。

きっとファンの方も多いのではないかと思いますが、
どんな話が飛び出すか、ご期待ください! 

 

>vol.2へ

>Homeへ戻る

PAGETOP
Copyright © OnimegaNEWS (in Fukui) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.